Uber Eatsの受け取り方4パターンを解説!置き配やお持ち帰りの活用法

Uber Eatsの注文方法、使い分けていますか?この記事では4種類の注文の仕方について、それぞれが活躍する状況などをまじえて解説しています。

特に、家に居なくても受け取れる「置き配」や、配達手数料などが無料になる「お持ち帰り(テイクアウト)」等、知らなきゃ損な方法がたくさんありますので、お見逃しなく!

目次

Uber Eatsの受け取り方法は4種類

Uber Eatsで注文した商品の受け取り方法は以下の四つです。

  • 玄関先で受け取る
  • 玄関先に置く
  • 外で受け取る
  • お持ち帰り

それぞれ利点などが異なりますので順番に見ていきましょう。

玄関先で受け取る

最も一般的な受け取り方法です。Uber Eatsの配達パートナーで持ってきた商品を玄関先で直接受け取る方法で、ネットショッピングの宅配に慣れている方はこの方法が一番やりやすいでしょう。

ただし自宅にいてなおかつ配達パートナーが自宅に来た時に対応できる状態じゃないと受け取れないリスクがあります。

現金払いも可能ですが、クレジットカードや電子決済の場合お金のやり取りがなく商品を受け取るだけなのでスムーズにやり取りが行えます。

玄関先に置く

近年徐々に普及しつつある「置き配」と言われるものです。Uber Eatsでは置き場所を指定して配達してもらうことが可能であり、配達パートナーと一切対面せずに注文した料理を受け取ることができます。

この方法では、非対面で受け取ることができるため、自分が自宅にいない帰宅中の場合や、お風呂や化粧をしている等、手を放せない状況でも注文を行うことができます。

わざわざ商品が届くのをアプリを見ながら待つ必要が無いので楽ですが、住所不備や配達パートナーが迷子などの際には対応しなければ商品が届きませんので、連絡は見れるようにしておきましょう。

玄関に置く(置き配)を利用するときのポイント

商品をどこにおいてほしいかがわかるよう、置く場所に台やフック、シートなどを置いたり、メッセージで場所を指定するようにしましょう。置く場所が無いと、基本的には地べたに置くことになってしまいます。

ドアノブに引っ掛けるとドアを開けたときに商品が落ちてしまう場合がありますので注意してください。

また、屋根のない場所に置いて貰う場合だと雨天時に濡れてしまうので指定する場所には注意しましょう。

これらの問題をきれいに解決する方法として、宅配ボックスを設置することが非常にオススメです。

上記のような宅配ボックスを置くことによって商品の保温性が保たれます。食べるものを地面に置かれることもなく衛生的です。

また、通常の宅配便なども置き配で受け取れるようになるため普段の荷物の受け取りが簡単になります。

ボックスのサイズの目安は、40ℓ以上のサイズであればUber Eatsで困ることはまずありません。

外で受け取る

Uber Eatsは注文した料理を自宅で受け取るということが多いですが、実は公園など外で受け取ることも可能です。

そのため配達パートナーが来れる場所であれば公園や駅前・バスのロータリーなど自由に場所を選ぶことができます。

外で受け取るときのポイント

外で受け取る場合、自宅などの建物を使った目印では配達パートナーに伝わりにくいです。外で受け取る場合はいろんな人が行き交う場所となるので配達パートナーが誰に渡していいのかわからなくなってしまいがちです。

ですので外で受け取るときは服装を注文時の備考欄に追加してわかりやすくしたり、「配達先の現場に到着したら電話してください」というように、自分のことを目立たせるようにしてください。

注文時の備考欄

備考欄は受け取り方法を切り替えた際にこのような入力画面が表示されますので、こちらに書き込むようにしてください。

そうしないと配達先に到着した配達パートナーが、注文した方を探しているところを注文者が追いかけることになってしまうので注意しましょう。

お持ち帰り(テイクアウト)

Uber Eatsは注文した料理を運んで来てくれる配達サービスという印象が強いですが、実はお持ち帰りできる「ピックアップ」というサービスも提供されています。

持ち帰りの場合は自分でお店に料理などを取りに行く必要が出てきますが、配達手数料やサービス料などの各種手数料がかからないといったメリットがあるため、外出中や帰宅中等、外にいる場合はお持ち帰りも手段の一つでしょう。

Uber Eatsでのお持ち帰りについては別の記事で詳しく解説していますので、興味のある方はそちらを参考にしてください。

あわせて読みたい
Uber Eats(ウーバーイーツ)のお持ち帰りでお得に注文する方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)のお持ち帰りでお得に注文する方法Uber Eatsでお持ち帰り(テイクアウト)を利用すると配送手数料が無料になることをご存じでしょうか?さらに手数料の都合により商品価格も安くなる場合が多くあります。...

お持ち帰りで注文をする場合、配送手数料は無料になりますが記事の最後で紹介するプロモーションコードが使用できませんのでご注意ください。

同時配達で配送手数料無料!

Uber Eats(ウーバーイーツ)の同時配達の表示画面

Uber Eatsの注文アプリを見ていると、『配達手数料0円』『同時配達を利用する』といった項目が表示されることがあります。この注文方法はお持ち帰り以外の配達方法で利用することが可能です。

これは、誰かが注文をした際に相乗りして2件目に配達してもらうと配送手数料がかからないというお得な注文方法です。この方法では選べる店舗に制限がありますが、何度頼んでも配送手数料が無料になるという大きなメリットがあります。

利用の仕方は簡単で、注文アプリに表示された特定の店舗から注文をするだけです。詳しくはこちらの記事で解説されています。

配達先を変更することはできる?

Uber Eatsは一度注文が確定すると配達先を変更する項目が用意されていません。ですが、Uber Eatsで注文して配達パートナーが確定した後、担当の配達パートナーに直接連絡をすれば配達先を変更してもらえる可能性があります。

どうしても変更が必要な場合は配達パートナーに直接連絡するようにしましょう。連絡はテキストメッセージも可能ですが、配達パートナーが配達中にテキストメッセージを受け取っても見ることができないことが多く、気づいた頃にはもう配達先に着いてしまうこともあるでしょう。

配達先の変更は緊急を要することでもあるので、テキストメッセージではなく電話で連絡するようにしてください。

配達先の変更を対応してもらえないことがある

配達先の変更を認めるかどうかは担当する配達パートナーの判断に委ねられています。そのため配達パートナーがダメと言ったらダメで変更することができません。

仮に配達先は間違っていて受け取ることができないから変更したいという場合も、配達パートナーがダメと言ったら変更できず配達パートナーが配達を続行した場合は商品の料金だけ請求されます。

注文確認画面で受け取り方法を確認する

Uber Eatsで注文する際は注文が確定する前に配達先が表示される仕様になっているので、この画面で配達先が間違っていないか確認するようにしてください。

注文が確定するまで10秒ほど猶予があるので、それまでに画面下の[取り消し]を押すようにしてください。

Uber Eatsの受け取り方法は毎回確認しよう

Uber Eatsは直前の注文の受け取り方法が常に保存される仕組みになっています。

直前にお持ち帰りの注文をしていてその後お持ち帰り非対応のお店を利用する場合は別ですが、利用する際は毎回受け取り方法を確認するようにしてください。

Uber Eatsに慣れれば慣れるほど受け取り方法をそのままにして間違えてしまう可能性が高くなってしまい、トラブルの元になってしまうので気をつけましょう。

現在開催中のキャンペーン・プロモーションコード

1,200円割引プロモーションコード配布中!

Uber Eatsは初回注文に限り1,200円割引で利用することができます。テイクアウトでは使用できませんが、1,200円引きで注文をしたい場合は当サイト限定のプロモーションコードを活用してください。

Uber Eatsの初回注文は割り引きクーポンが超お得!

1,200円引きプロモーションコード:JPEATS28

☝専用ボタンから開くと入力可能!

  • 最低注文金額:無し
  • 使用期限:2022年5月30日まで

上記のプロモーションコードを利用せずに注文した場合、初回注文であっても割引されず通常通りの料金が請求されます。

プロモーションコードを使わずに注文をするメリットがないので、まだUber Eatsを使ったことがない方はぜひ紹介したプロモーションコードを利用して注文してみてください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる