フードデリバリー・テイクアウトアプリのmenu(メニュー)が現在開催しているキャンペーンやクーポンコード情報をすべでまとめました!日々たくさんのキャンペーンが実施されています。中にはなんと簡単に1万円分のクーポンがもらえるキャンペーンもありますので、キャンペーンが終わる前にゲットしておきましょう!
menuが現在対応しているエリアについては下記の記事で詳しくまとめられています。

menuでの注文が初めての場合、2,000円分のクーポンをゲット!
1分で登録できるのでサクッと登録だけしてしまいましょう。
プロモーションコード:
tpg-1et0mo
- 内容:1,000円×2回=2,000円分のクーポン
- 使用条件:初めての注文時限定
- 有効期限:登録から1か月間
※金額や条件は予告なく変更される場合がありますので、実際にアプリに入力後ご確認してご利用ください。
menu(メニュー)で現在開催中のクーポン・キャンペーン
現在開催中のキャンペーンやクーポン情報は以下の通りです。
新機能「menuガチャ」をリリース!第一弾在宅応援キャンペーン

- 第一弾開催期間:2021年3月18日~4月上旬予定
- 対象となる注文:クーポンなどの割引きを差し引いた注文金額が2,000円以上のデリバリー注文
- 該当の注文にレビューを記載後、ガチャメダルの付与
3月3月18日以降、2,000円以上購入時に口コミを投稿するとガチャメダルがもらえ、メダルの種類や数に応じたガチャを回すことができます。
対象賞品はPS5や任天堂SWITCH、ディズニーラバーマスコットやmenuクーポン等多く時の賞品があり、必ずどれかが当たる仕組みになっています。
【初回限定】合計2,000円!2回使える1000円割引クーポン(終了期限未定)
使用期間 | 登録してから1ヶ月間 |
クーポンコード | tpg-1et0mo |
使用条件 | menu初回利用デリバリー注文限定注文金額が1,500円以上 |
クーポン特典 | 1000円割引※2回使用可能 |
menu注文アプリをダウンロード
menuでは初めてmenuアプリを利用する方限定のお得なクーポンを配布しています。
クーポンを利用してデリバリー注文を行うことで注文金額から1,000円割引されるためお試し利用として最適です。
初回だけでなく2回目の注文でも使えるので、合計2,000円の割り引きになります。とりあえずmenuを試してみたいという方はこちらのクーポンが最もお得ですので使ってみましょう。
紹介者は1万円!お友達招待増額キャンペーン
menuデリバリーを始めて注文するユーザーを紹介するとクーポンがもらえる「お友達紹介キャンペーン」ですが、この期間中紹介された人は2,000円、紹介した人にはなんと1万円分(1,000円×10枚)のクーポンコードが必ずもらえます。
クーポン内容
- 紹介された友人は2,000円分(1,000円×2回)のクーポンをゲット!
- 紹介した本人は1万円分(1,000円×10回)のクーポンをゲット!
キャンペーン期間
2020年12月25日~(終了日は未定)
※menu必死です応援してくださ祭キャンペーンでのクーポン発行金額が21億円に達するまで
お友達紹介キャンペーンでもらえるクーポンの金額が大幅に増額されていますので、このチャンスをぜひご活用ください。
配達クルー友達紹介キャンペーン

menuの配達業務は誰でも簡単に登録し行うことができます。さらに、紹介コードを使用すると、紹介した人、紹介された人の両方がそれぞれ1万円もらえるキャンペーンが実施されています。
紹介報酬を受け取る条件としては、「招待された方の初回配達完了日から50日以内に50回配達を完了する」といった具合に設定されており、この条件は予告なく変更される場合があるため、登録時に確認しておきましょう。
初めて配達員に登録される方で紹介コードがないという方は、ウバ活!公式の紹介コードをご活用ください。
当サイトのコードを使用し条件を達成された場合、ご連絡いただければ当サイトに支払われた紹介料の90%分の金額をキャッシュバックいたしますので、お気軽にご相談ください。
menu passで配達料が毎回無料!30日無料お試しキャンペーン

menu pass(メニューパス)とは、月額料金980円(税込)を払うことによって、配達料300円が毎回無料になる定額制サービスです。
配達料無料以外にも以下のようなお得な特典があります。
menu passの特典
- 初回登録から30日間無料
- 毎回配達料300円分割り引き
- 毎回5%割り引き
- 毎月特別クーポン(抽選で500円~1万円分が当たる)
毎回配達料300円分の割り引きがあり、毎月500円以上のクーポンがもらえるため980円を支払ったとしても月に2回以上注文すればもとがとれる計算になります。
また、初月は完全に無料で利用することができるため、まだmenu passを利用したことがない方にとっては使わないと損なキャンペーンとなっています!
お友達紹介キャンペーンの招待コード発行方法
お友達紹介コードを手に入れるにはアプリを開いてマイページを確認する必要があります。
menu注文アプリをダウンロード
お友達紹介キャンペーンで使用する招待コードはmenuアプリのマイページから発行できます。

友達招待コードのページを開くと自分専用の招待コードが表示されるので、そのコードを紹介するようにしましょう。

menuアプリでクーポンを使う方法
menuアプリでクーポンを使用する場合、事前に登録しておく必要があります。
クーポンの登録はmenuアプリマイページの[クーポンコード入力]から行ってください。

クーポンコード入力ページにて、入手したクーポンコードを入力して登録しましょう。正しいクーポンコードが入力されたら取得済みクーポンに追加されます。

正しく入力したけどクーポンを追加できない場合、使用条件を満たすことができないクーポン(初回限定など)であったり、既に登録されているクーポンである可能性があります。
これでクーポンを登録することができましたが、登録したクーポンが自動的に使われる仕組みではありません。注文時に自分で選択する必要があります。
menuでなにか商品を選択してカートに入れて注文画面を開いてください。注文画面の項目の中に「ご利用クーポン」という項目が見つかります。

こちらの項目から注文時に使用するクーポンを選択する必要があります。クーポンの選択を忘れたまま注文すると割引などが一切適用されない通常注文となりますので注意してください。
menuでクーポンを使う際の注意点
menuでクーポンを使うとお得に注文することができますが、クーポンを使用する際にいくつか注意しなければならないポイントもあります。
いざ使おうと思ったらクーポンが使えなかったということにならないように注意点も確認しておきましょう。
クーポンコードの選択を忘れない
クーポンの使い方で簡単に解説しましたが、注文時にクーポンコードの選択を忘れないようにしてください。
クーポンコードを登録しても注文時に選択しておかなければ意味がありません。
- menuアプリにクーポンコードを登録する
- 注文時に使用する部分を選択する
この2つの手順を絶対に忘れないようにしてください。
利用条件を確認する
クーポンコードによっては利用条件が設定されていることがあります。
- 注文金額が〇〇円以上
- 特定の店舗限定
- エリア限定
注文金額が〇〇円以上ということはよくありますが、特定の店舗限定クーポンなど特殊なクーポンが配布されていることがあるので、利用条件は確認しておきましょう。
有効期限切れ前に使用する
クーポンコードには必ず利用期限が設定されています。どれだけお得なクーポンでも利用期限を過ぎてしまえば全く意味のないものとなってしまいます。
利用期限が長いものもあれば数週間だけの限定クーポンもあります。お得なクーポンを見つけた時は割引額など目に止まりやすい所だけでなく有効期限もチェックしておいてください。

既にmenuアプリに登録してあるクーポンは、クーポンコード入力画面で有効期限を確認できます。
初回インストール特典のクーポンは有効期限1ヵ月
初回インストール特典など初回利用者限定クーポンにも有効期限が設定されています。
有効期限はmenuアプリを利用し始めた日から1ヶ月間で、1ヶ月を過ぎるとmenuで一切注文をしなかった人も初回限定の割引クーポンが使えなくなります。
ですので使うかわからないけどmenuアプリをインストールしておこうという方は少し注意してください。
エリア外だと使えない
デリバリー注文の場合、対応エリア外だと注文することが出来ません。注文できないということはクーポンを使うこともできないため、menuでデリバリー注文できるエリアかどうか確認しておきましょう。
テイクアウト注文かつテイクアウトで利用できるクーポンであればどこに住んでいても利用できます。
対応エリアは現在拡大中
menuは対応エリアを拡大中のデリバリーサービスで、全国どこからでもmenuを利用できるわけではありません。
都市部から順番に対応エリアを拡大しているため、自分が住んでいるところが対応エリア外だったとしても今後対応する可能性があります。
対応エリア一覧
カンタンに対応エリアを紹介していきます。
都道府県 | 対応エリア |
東京都 | ・東京23区 ・三鷹市 ・武蔵野市 |
神奈川県 | ・川崎市 ・横浜市 |
愛知県 | ・名古屋市 |
京都府 | ・京都市 |
大阪府 | ・大阪市 |
福岡県 | ・福岡市 |
熊本県 | ・熊本市 |
北海道 | ・札幌市 |
より詳しい対応エリア情報は以下の記事を参考ください。
menuとUber Eatsを併用するのもポイント
menuは他のデリバリーサービスと比べると対象エリアが都市部に限られているため、利用したくても利用できないという方は多いでしょう。
そういう方はUber Eatsと併用することがおすすめです。
Uber Eatsは利用者数300万人超えの人気デリバリーサービスであり、menuと比べると対応エリアが非常に広いです。
menuを使ってみたいけど使えないという方は対応エリアが拡大するまでUber Eatsを使っておくと良いでしょう。
Uber Eatsもmenuと同じようにクーポンが配布されているので、クーポンを駆使すればお得に注文できます。
【初回限定】1000円引きクーポン
Uber Eatsもmenuと同じように初回利用した限定のクーポンを配布しています。
使用期間 | 終了期間未定 |
クーポンコード | interjpq2206j9df |
使用条件 | Uber Eatsを初めて利用する |
クーポン特典 | 注文金額にかかわらず1000円割引 |
こちらはmenuと違ってテイクアウトにも利用できるほか、注文金額に制限がありません。
支払額0円で注文することも可能なので、初めてのデリバリーサービスとしても最適でしょう。
他にも開催中のキャンペーンやクーポンがありますので、気になる方は上記のUber Eatsで使えるクーポンを紹介している記事を見てみてください。
クーポン・キャンペーン情報は定期的にチェックしよう
現在もたくさんのキャンペーンが開催されているように、menuをお得に利用できるクーポンやキャンペーンが毎日のように実施されています。
この記事で紹介した過去に実施されたキャンペーン以外にも、以下のようなキャンペーンが毎日のように実施されています。
menuアプリから最新のクーポンやキャンペーン情報をリアルタイムで確認することは少し難しいですが、それらのお得情報はmenu公式ツイッター(@menu_sns)が毎日のように発信していますので、クーポンやキャンペーン情報をいち早く掴みたいという方はフォローしておくことをお勧めします。
最低限menu公式Twitterさえ見ていたらクーポンやキャンペーンのお得情報見逃すということはなくなるでしょう。
menuでの注文が初めての場合、2,000円分のクーポンをゲット!
1分で登録できるのでサクッと登録だけしてしまいましょう。
プロモーションコード:
tpg-1et0mo
- 内容:1,000円×2回=2,000円分のクーポン
- 使用条件:初めての注文時限定
- 有効期限:登録から1か月間
※金額や条件は予告なく変更される場合がありますので、実際にアプリに入力後ご確認してご利用ください。