本日2020年3月11日から広島県福山市でUber Eats(ウーバーイーツ)のサービスが開始されました!
当ページは注文方法・配達パートナーの登録方法・初回限定2,250円分クーポンや加盟店・臨時パートナーセンター情報についてまとめています。
【速報】パートナーセンターが3月30日で営業停止となりました。配達登録を行いたい方はウェブ登録後電話予約をすることによって登録が可能になっています。
Uber Eatsのシステム
Uber Eatsのしくみは「注文者」「お店」「配達パートナー」の三者とそれらをマッチングさせるUber社によって成り立っています。
アプリから注文を入れるとレストランでは調理が開始され、近くで配達アプリを起動させているフリーランスの配達パートナーへと配達依頼が送られます。
支払いは現金の利用も可能ですが、クレジットカードを使った場合、商品の受け渡しだけで済むため非常にスムーズなやり取りを行うことができます。
サービス開始日時
営業時間:毎日 9:00 ~ 24:00(レストランパートナーによって異なる)
福山市では現在加盟している店舗は約70店舗程度となっていますが、過去の傾向からこれから急拡大していくと思われます。
店舗によって営業時間が異なるため頼みたいお店がわかっている場合はあらかじめ営業時間をチェックしておくと良いです。
また、プロモーションコードなどの割引情報なども登録者に配布されるので要チェックです。
福山での配達可能エリア

サービスエリアは市内中心部および東部・南部の一部となっています。
3月11日からサービス開始後、少しずつ範囲が拡大されていくと思われます。
このエリア外にお住みの方でも、職場や公園など配達先をエリア内に指定することで利用可能です。
また、配達を行いたい場合はエリア内に居れば配達依頼が送られてきますので、住んでいる場所などを気にする必要はありません。
注文可能な店舗情報
福山市で注文可能な店舗は大手チェーン店のほかにもタピオカティーやうどん、インドカレーなどローカルなお店も注文できますので、ぜひメニューをご覧ください。
配達先の住所を入力すると注文可能な店舗が表示されます。
配送手数料
福山市で注文者が負担する配送手数料は距離にかかわらず一律350円で注文することができます。
配達パートナーの登録に関する情報
配達パートナーになるには下記リンクから申請が可能です。申請後に電話予約をして配達に関する説明を受けます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達の仕事は固定給やシフトなどが存在せず、アプリを起動させている間だけ配達を行える柔軟な仕組みになっています。
報酬は完全出来高制で、1配達当たり15~30分かけて400~600円程度もらうことができます。
用意するものはスマホと自転車またはバイク、支給される保温バッグのみになります。簡単に用意できるものですので、誰でもすぐに始めることができます。
また、特別報酬などを含めると高時給が比較的簡単に稼ぎやすい環境が続いています。そのため、本業として配達をおこなっている人も多くいらっしゃいます。
働く時間が自由のため副業やちょっとしたお小遣い稼ぎにも最適です。報酬は翌週払いなので働いたらすぐ現金化することができます。
バイクよりも自転車での配達が一般的ですが、良い運動になるため健康にもとても良い効果が感じられます。気分転換に運動をしてお金がもらえたら嬉しいですね。
これらの理由から配達の仕事は全国的にとても流行っていますので、興味がありましたらぜひ一度体験してみてください。
配達パートナー登録をする場合はウェブ登録後、電話予約をして配達に関する説明を30分程度受けます。その後配達用のバッグを手に入れたら配達を開始できます。
福山で配達パートナーになる流れ
登録の手続きは非常に簡単です。ウェブ登録で顔写真と個人情報の登録を行います。5分程度で完了しますのでサクッと登録してしまいましょう。
次に、電話予約を行い、指定の時間にかかってくる電話にて配達に関する説明を受けます。
その後、配達用バッグを受け取ったら配達可能になります。電話にかかる時間は30分程度です。
以降、アプリを起動させれば仕事が見つかりますし、ノルマなどがあるわけではないためやらなくても問題ありません。報酬は翌週払いで振り込まれるためすぐに現金を作りたい人にも最適です。とても自由度の高い働き方が可能です。
福岡のパートナーセンターの場所
配達パートナーになるにはウェブ申請・登録後パートナーセンターにて簡単な説明を受ける必要があります。
免許証などの身分証明書と振込に使う銀行口座情報が必要になりますので忘れずに持っていきましょう。
面接ではなく18歳以上であれば誰でもなれるものですので、気軽に訪れてみてください。
期間限定で臨時オフィスが福山にもあったのですが、すでに終了してしまいました。
現在の運営については直接問い合わせる必要があります。配達パートナー登録の申請後のアナウンスで確認してください。
※現在全国のパートナーセンターが閉鎖されているため、問い合わせは電話のみとなっています。
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2丁目2−12
最寄駅:本通駅より徒歩2分
営業時間:火〜土 12:00〜19:00
注文とキャンペーン情報
注文をするにはアプリをダウンロードし住所などの情報を登録する必要があります。登録はとても簡単で、その後すぐ注文をすることが可能です。
支払い方法は現金かクレジットカードの利用が可能です。
プロモーションコード
注文アプリを開くと現在使用できるプロモーションコードの条件などを確認することができます。
よくあるのは送料無料だったりしますが、かなりお得なプロモコードもありますので是非チェックしてみてください。
特殊なプロモーションコード
初回注文時の代金が1,000円割引きになる特殊クーポンが利用可能です。
このコードは初回注文時のみ利用可能ですが、あらかじめ登録しておくことも可能です。
使用期限は6月30日までありますので、忘れないうちに登録しておきましょう。(アプリ内では配布されていません)
アプリをダウンロード後、プロモーションコードはこちらのページからご確認ください↓
注文アプリダウンロード
プロモーションコード:interjpq2206j9df
コードの登録方法
①トップ画面から人型アイコンを押す
②「プロモーション」を押す
③「プロモーションコードを追加」を押す
④コードを入力して完了
閲覧いただきありがとうございました!

